こんにちは!
飯塚です!
いやー、昨日の台風‼凄かったですね。
皆様被害はありませんでしたか?
ところで、今日来られたお客様とも盛り上がったのが、タイトルにもある通り、物忘れです。
まだまだ若いつもりでも、確実に老化が始まっているのを実感する出来事なんですよ、この物忘れが!!
この間も、東京にミュージカルを見に行きまして。
節約のために毎回夜行バスで往復、日帰りの旅を楽しんでいるのですが、
朝、東京駅に着き、身支度を整えているときにふと思い出し、
「そうそう、今日の開演時間何時だったっけ?」チケットを見てみようっと。
ない。
チケット入れてたピンクのポーチごと、ない。
「ひえ~~~!!バスに忘れた!!」
降車してからもう1時間近く経ってるし。
とりあえずバス会社に電話する。
「忘れ物をしたんですが!!」
切羽詰まった声で電話してたので、お姉さんも丁寧に対応してくれたのですが、チケットが入っていたため、今日返してもらおうと思ったら、バス会社まで取りに行かないといけない、とのこと。
行きますとも!!で、どこにあるの?会社。
行き方を教えて頂き、東京の地理が全く分からない私は、とりあえずはいはいと聞きながら、行って帰って何時になるのかしら?
「今、どこにいらっしゃいますか?」とバス会社の人。「東京駅です!」と私。
「じゃ、一時間くらいかかりますね。」
え。一時間。そんなに遠いの!板宿から大阪行くのと変わらんやん!めちゃ遠い。
今からすぐ行きます!必死に山手線に乗り、池袋で乗り換えて、清瀬まで。清瀬って・・・行ったことないし。(当たり前やん)
無事、清瀬について、バス会社の人からピンクのポーチを奪い取り、トンボ帰りで、有楽町まで帰り、なんとか開演に間に合い、ミュージカルを楽しんできました。
が、めっちゃ疲れました。
忘れ物のおかげで、人生において、忘れられない思い出の一日となりました。
終わり